page loader

Urban Innovation KOBE 『+P』 とは?

起業・スタートアップ支援による神戸経済の活性化を目指す神戸市は、市役所が提示する社会・行政課題を解決できるスタートアップ等を公募し、協働してサービスの開発、実証実験を行うプロジェクト「Urban Innovation KOBE」を実施しています。

この度、スタートアップから神戸市に対して最先端のテクノロジーを用いた実証実験を提案してもらい、社会・行政課題の解決を目指す新事業「Urban Innovation KOBE 『+P』(プラスピー※)」を2018年10月12日(金)から開始いたします。

本事業を通じて、スタートアップの新技術による将来的な市民サービス向上の可能性を検証するとともに、参加企業のビジネスの成長をサポートしていきます。

※ 事業名の『+P』 はプロポーザル(提案)の意味

募集要項

ITを活用した新ビジネスを行うスタートアップ、ベンチャー企業、既存企業の第二創業。
提案内容を実現するための製品、サービスを有しており、実証実験を通じて製品、サービスのブラッシュアップを目指すもの。

2018年10月12日(金)から

下記、から応募をお願いいたします。

Apply NOW

審査

1ヶ月に1度をめどに審査を行い、提案内容の実施可否を判断いたします。審査は、書類審査及び面談審査を実施いたします。

『新規性・創造性』、『継続性・収益性』、『神戸市施策への貢献度』、『実証可能性』、『チームの優秀度』の5つの審査基準を元に審査いたいします。

     

サポート

  • ・市の施策との連携
  • ・広報協力
  • ・実証実験の協力企業の紹介
  • ・行政データの提供

事業の流れ

ご提案いただいた場合の大まかな流れを示しています。

  • 1.1次選考:書類審査
  • 2.実験に協力する部署との調整
  • 3.最終選考:面談審査
  • 4.実験計画について打ち合わせ
  • 5.実証実験の実施

『+P』 お申し込み 『+P』 Application

2020年度上期(指定テーマ型)はこちら

公開された指定テーマ・課題にマッチする場合はさらに手厚いサポートあり!
まずは是非ご覧ください。
締切:2020年11月30日(月)